さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2010年10月16日

電子書籍

師匠からメールが着ました。
「おれよー、電子書籍デブーしたぜわははー」
(…とは書いていなくて、メールになるとなぜか"ですます調"の師匠なので一応脳内変換してみました。)

おめでとうございます。
こいつです。↓
1分間英語で自分のことを話してみる電子書籍iphone  続きを読む

2010年04月19日

感想を求められた日

今、
カーリングのシニア世界選手権
に出かけている師匠が、遠征先のロシアからわざわざ連絡してきました。
「よー、本届いた?」

なんですか、それは。
「今度出版される奴よー、送っといたから、そっち着いたら知らしてくれ頼むなー」

読んで感想を述べるようにという。  続きを読む

2004年06月22日

英文を色々読む。

komori.gif

ちょびっとばかり反省したので、リーディングの本を引っ張り出して勉強中。単語整理だけなら新聞でもいいんだけど、新聞だけだと起承転結のはっきりした文しか読めなくなっちゃうから。さ、がんばろう。  続きを読む

2003年11月09日

小論は苦手だったりする

たかだか3ページの小論文なんですが、意味を理解するまで3日もかかりました。今やっと読み終わったのですが、時間がかなりかかったので、ちょっとがっくり。
テーマは「無意識から見た教育における人間関係のありかた」…だとおもう(かなり自信ない)  続きを読む

2003年06月08日

読んでも理解できない時


今日は甥や友だちの子供たちの運動会。ちょっとだけ応援して来ました。
曇り空で、本当に寒かった!
勝っても負けても、足が早くても遅くても、子供の走る姿はかわいらしいですね。

The Universe of English II という英語の教科書の副読本をちょっとだけめくりました。  続きを読む