2013年11月11日
2012年12月11日
観戦してみた

あんまり血圧が低くて体力が持たないので,カーリング、お休み中。
2時間も走れないよ(泣)
で、仲間の試合を観戦に行ってきました。
試合の進行にタイマー制度が導入されたらしく「持ち時間内にそれぞれ8エンドのターンまで終了させないと,時間切れの方が負け」になっています。
…写真では見づらいんだけどさ…残り時間,ギリギリなんだけど大丈夫か?
2011年12月05日
たのしいカーリング。ただし、観戦だけだけどさ

血圧改善のために夏場の「なんとなくウォーキング」とか、毎朝毎晩のストレッチ、塩辛いものを食べる…などの努力の甲斐あって。
見事に最高血圧が87平均。
だめじゃん。
というわけで、今年もカーリングは見送り。
でも、見に行ってきたんだ!
写真は、2エンド目のラストショット手前。 続きを読む
2010年11月11日
2010年03月19日
これで多分今冬のカーリングシーズンはラスト。

最後の試合もやっぱり負けでしたが、面白い試合展開が楽しめたので、まあいいかなということで。
こんなに石があると、相手もこっちも「どこに何をぶつけると何が果たしてどうなるのか」がよくわからなかったりします。
なので、慎重に…とりあえず、相談。
2010年03月15日
2010年03月11日
負けてきた

チャレンジカップというトーナメントがカールプレックス帯広で行われているのです。
もうシーズンは終わりかと思っていたよ。
でもさ、今日はくたくただからさ、なんか疲れているんだよね(意味不明)。
という訳で、見事に負けてきました。 続きを読む
2010年02月17日
サクラになった日

「TV取材くるからカーリングしている人はパブリックビューイングに来いって言ってるよ」
ん、パブリックビューイングってなんですか?
「帯広市役所のロビーに、モニタあるからみんなで見て応援だってー」
そーですか。ところで、何時ですか。
「朝7時集合だって」
そっソレはつらい! 続きを読む
2010年01月16日
2010年01月13日
初試合は負け。

2010年、初リンク。
景気よく負けてみました。
この写真を撮っていた頃は、まだ余裕だったんだけどねー。
やっぱり、まめに練習しないとだめみたいです。
体が重いし、固いし。
ともあれ、今年も楽しくハッピーカーリング。