2016年02月17日
2014年09月19日
2014年08月30日
2012年09月16日
2012年08月18日
2012年08月17日
2012年04月27日
胡桃のカラを煮る
ゴールデンウィークにピンクッションを作ってもらうのに使おうとおもって、胡桃をリスのように剥きまくりました。
で、用事があるのは外側の殻。
きれいに洗ってから、更にぐつぐつ煮出す。虫とかでて来たら困るからね、念入りに煮込んでみました。
よく乾燥させて、完成。
2011年05月24日
iPodのスタンド作ってみた。
iPodを買ってから数ヶ月。作業場はホコリとか水が跳ねたり。
最もうっかりがけっこう多いので,コーヒーをまかして阿鼻叫喚だったり。
スタンドがあれば定位置においておけるので,便利よねぇ…でも、最近「体力増進のために車のちょい乗りはやめて、自転車にしよう」とかいう縛りを自分に入れてみた結果めんどくさくなって出不精(まったくといっていいほど体力増強されない)。
そんなこんなで近所の電気屋に見に行かないのです。
自転車乗るくらいなら作るぜ。おお、つくっちゃうぜ!
という事でスタンド、DIYしてみました。
材料は空になった綿棒ケース。2個で150円くらいで売ってるケース。直径7.5cm。 続きを読む
2011年05月12日
忙しいっていうと、仕事ができない証拠なんだっていうけどさ
いきなり割り込みはかんべんしてください。
Yah母が「ちょっとー携帯用のストラップさぁ、10本くらいちょこちょこっと作ってよーもってくからー」などといきなり言いつけるという。お友達にもっていくそうです。
でも自分としては一応、今月末までのご予約とかを読んだ上で、今週の段取りとかくんでいるんですが。しかも週後半、追い上げなんですが。
「仕事もって来てやったんだからぁ、更にキリキリとお働きなさいよねぇー」
…あー、そうですか。
「締め切り週末まで」とか「緊急」という話が別々のところから一気に5つくらいきたんですが、なんか星回りでみなさん心理的にせっぱつまった感じになっているんですかね。
それとも、自分の周りに「一度に両手をだすタイプ−片手に注文の内容、もう片方の手は空だが一刻も早く結果をのせてもらおうとせっかちにワキワキ握ったり開いたりしている」しかいないのか? 続きを読む
2010年05月31日
ひたすらむしってみる
生け花で使っていた綿花。
切り直してもう一度一種生けに仕立て直して花瓶に差していましたが、形よく乾燥したので、そのまま玄関にしばらく飾っていました。
もうそろそろ。
軽くつかんでむにゅ、と引っ張ると、ぽこっと外れます。 続きを読む