2004年12月01日
羊好きさんのための雑誌:スロウを買ってきました。

今夜、ちょっと出かけてきたので、ついでにコンビニでslowスロウを買ってきました。
今回は羊特集。スピナーズファームさん、掲載おめでとうございます。
よかったよかった。
この写真はスピナーズファームの羊で、去年わたしがこのブログに編み物日記をつけながら編んでいた毛の持ち主。
こいつがあのカーディガンになりました。
名前は、みみちゃん。でも男の子。
みみにほくろがついているからみみちゃん。ごめん、変な名前つけて。ネーミングセンスないんだー。 続きを読む
2004年11月21日
ヒツジ好きは必見:空飛ぶ豚でペーパークラフトを遊ぶ。

フライング・ピッグのサイトを偶然発見。
ペーパークラフトのサイトです。うーんすごい、と言うものがそろっていました。ただの紙人形じゃなくて、からくりで動く。
フリーでダウンロードして遊ぶことできるものがあったので、さっそく挑戦。出来上がりは写真の通り。ハンドルを回すとコクコク、とうなづく羊ちゃんです。かわいー。 続きを読む
2004年10月24日
2004年10月17日
シェトランドレースの個展が札幌であるよ

「十勝のひつじとともに10年 手紡ぎ・手編・手織り展」が札幌の喫茶店で開かれます。
レースと言うと木綿で出来たずっしり重いレースのコースターとか、既製品のチュールレースの下着しか見たことがない、そんなあなたに是非見てもらいたい。 続きを読む
2004年10月05日
反すう、モグモグ。

スピナーズ・ファームさんにちょっとご挨拶に。
現在繁殖中との事で、メスの羊たちはオスの羊とお見合いの真っ最中。
デートのじゃましちゃ悪いので、デートにあぶれた去勢雄や仔羊たちのほうと遊んできました。
このこはちょうど反すう中。 続きを読む
2004年10月03日
2004年07月13日
えー、帰っちゃうのー?

「えー、かえるのー?つまんなーい」
「ねー」
「ねー」
ひとしきり遊んだ後で、じゃ、もう帰るわ、と声をかけて立ち上がるとみんなついて来ました。
スピナーズファームさんの牧場にて。スピナーズファームさん、いつも羊の柵に入れてくれてありがとうございます。 続きを読む
2004年07月01日
2004年06月20日
十勝ウールチャレンジ

十勝ウールチャレンジに行ってきました。参加された方、スタッフの皆様、おつかれさま。とても楽しかったです。
あと、シープドッグ君、お仕事ご苦労様。
それから、普段追いかけられたことがない羊君たち、蒸し暑い中のマラソンご苦労様。大変だったねぇ。 続きを読む
2004年06月19日
十勝のイベント:明日は羊と遊ぼう

明日、十勝の池田町で「十勝ウールチャレンジ」というイベントが行われます。
会場では糸紡ぎや染色、フェルトなどの体験ができる他、シープドッグが羊を追い立てるシープドッグショー、クイズラリーなど。
羊の毛も販売されます。 続きを読む