さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

2006年08月29日

羊の毛でレースを編む。こわしてみる。

gousuu.gif

今、羊の毛でレースを編んだりしていますが、この手のレースで使用されるのは日本では販売されていない、細くてものすごく長い針だったりします。

ここ数日使用していた針はアメリカサイズの2mm幅。ただし、長さはたったの18cm。作りたいレースにはどう考えても百数目は必要なのよね…
昭和30-40年代には、2.0mm以下の編み針がありました。
なぜ知っているかというと、この写真左端のがそうだから。
うちの親の針箱をかき混ぜたら、2mm以下のスチール針が数本出てきた(ただし、どれも20cm以下だった)ので、聞くと当時、ビーズをレース糸に通してバッグやポーチなんかを編むのがはやっていたそうです。

現在、日本国内では2.1mmが一番細い規格になっていたりしますので、その手芸が廃れると同時にこの道具も消えたのね。もったいないこと…なんてノスタルジーはおいといて。今は細くて長い針or輪針が必要。

長い針は肩が凝るからねぇ、アメリカサイズの輪ばりが欲しいなぁ…今使っている外国製の針は、針先にばらつきがあったりするので何となく使いづらいのよね…

「コンマ1ミリ、たいしたことは…」なんて大雑把に考えたんですが、念のために針ゲージに通してみたらこんなに違う。
hosoi.gif

で。日本の輪ばりにしぶしぶ紙ヤスリをかけて細くして見ようかと。

…付け根のところをあっさりポッキリ折りました。
kowashita.gif

あーあ

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(羊毛作業/編物)の記事画像
グラニースクエアのコースター
コースター
シュシュ。
ビフォーアフター。
がんばる
編み図
同じカテゴリー(羊毛作業/編物)の記事
 グラニースクエアのコースター (2015-11-01 20:00)
 コースター (2015-08-31 20:00)
 シュシュ。 (2015-08-20 20:00)
 ビフォーアフター。 (2015-08-09 20:00)
 がんばる (2015-03-31 20:01)
 編み図 (2015-03-27 20:02)
この記事へのコメント
道具を作るのって難しいのですね。
Posted by saba at 2006年08月30日 10:59
タイトルにこわしてみるとあったので、一度編んだレースをまた解かれたのかとびっくりしました。自分にあった道具を作るのはなかなか大変ですね。うまくいくことを祈っています。
Posted by ゲスト at 2006年08月30日 17:22
>sabaさん
いや、素直に道具買っていればこんなことには…(汗)
でも、好きなんですよ、ちょこっと手出ししてみるの。

>teaさん
納得いかなかったらまあ何度でも。
しつこい性格なので。
もう一度道具から見直そうかと考え中です。

出来上がるまでがんばります。
Posted by Yah at 2006年08月30日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
羊の毛でレースを編む。こわしてみる。
    コメント(3)