さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

2006年02月15日

カーリングと馬の意外な関係。オリンピックをより楽しむためのコネタ

cowboy.gif

オリンピックがTVで放映されているので、コネタをひとつ。
TVで見ると、盛んに選手が何か声を掛け合いながらブラシごしごししていますが、「あの声はいったいなんだ?」と思う人に。

カーリングでのかけ声は馬に由来しているものがあります。
進む石の前をブラシでごしごしするのは、石の前にある氷を一生懸命ブラシでこすって摩擦熱で溶かしています。水気がないと進まない。

そのストーンが進む様子を馬に見立てて声をかけています。

一生懸命磨いている時に「Yes!」または「Yep!」という時には、「石をもっとすすめたいからもっとがんばって磨いて!がんばれ!急げ!」とお互いに声を掛け合って磨く。

そのかわり、「ウォー(whoa)」という時には、乗馬の「どうどう」という声にあたります。つまり、磨く手を休めて速度を落とす。

「Hurry!(気合い込めてもっとがんばって磨いて!)」というのもあります。
カナダでは何度か聞いたんですが、カウボーイみたいに「Hurry....イーヤッホゥ!」と叫ぶ甲高いかけ声もあります。
日本では聞いたことがないけど、あれかっこ良かった。

写真はカナダにいった時に交換でいただいた、そのカーリングクラブのユニフォーム…カウボーイハット。(もっとも色が派手で、当時のクラブメンバー内での評判はいまひとつだったらしい)バッジをフロントにとめて部屋のアクセサリーになっています。これは北海道のアウトドアリンクには辛いから…

カーリング発祥の地のイギリスの方の衣装はもっと伝統的で、キルト(タータンチェックの男性のスカートみたいなやつ)とベレーです。こっちは別格でまたオシャレ。

イギリス系の渋いカーリングと、アメリカ・カナダのワイルドなカーリング。
そんなところに注目しても面白いかも。

帯広は…着だるまルック…寒いんだもん。アウトドア。
昨日テレビ見ていて半そでがうらやましかった。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(雑記/カーリング)の記事画像
カーリング、見に行く。
観戦してみた
たのしいカーリング。ただし、観戦だけだけどさ
観戦中。
これで多分今冬のカーリングシーズンはラスト。
やっぱり負けちゃってるし
同じカテゴリー(雑記/カーリング)の記事
 カーリング、見に行く。 (2013-11-11 22:00)
 観戦してみた (2012-12-11 22:00)
 たのしいカーリング。ただし、観戦だけだけどさ (2011-12-05 21:00)
 観戦中。 (2010-11-11 22:00)
 これで多分今冬のカーリングシーズンはラスト。 (2010-03-19 19:56)
 やっぱり負けちゃってるし (2010-03-15 22:00)
この記事へのコメント
Yahさんの文を読んでいて、興味が湧いて見てしまったのですロシア戦。
確かに半袖でやってみましたねー。
掛け声もなるほど,です。言ってたー。
氷上のチェス、って形容が一般的なんでしょうけれど
マイボウラーとしては、ボウリングに通じるものが有るよなぁと思って見ていました。
Posted by kaco at 2006年02月15日 21:29
私も、Yahさんを知ってから冬の定番「カーリング」に・・・
アメリカ戦、勝ったぜ!
よしっ、次もがんばれ、応援するよ〜
Posted by ゲスト at 2006年02月15日 21:55
ひとえに、ここまで熱くカーリングを観戦するのはYahさん効果。
長野にもチームはあるんだけど、こっちには無いんですよねぇ・・・つくるべか?
Posted by きょろ at 2006年02月15日 23:56
ゆっくり見たかったのでロシア戦、録画して今みてます。
かけ声も「何って言っているんだろうね」ってm@と話していたから、まさにタイムリーなエントリー。
皆さんもおっしゃっていますが、Yahさんのおかげでカーリングを知ることができました。
アメリカ戦、ゆっくり見たかったなぁ。
Posted by m@ at 2006年02月16日 00:12
ここ数日の試合で一番見応えがあったのは対ノルウェー戦でした。相手のスキップはさすがにいろんな戦略持っています。感心しました。ビデオに撮ったので後で何回も見よう。

>kacoさん
投球フォームはボウリングと確かにちょっと似ていますね。あと、石の置き方でスプリットとかもあるし。

>wakaさん
ぜひ、応援してあげて下さい。今日のデンマーク戦は自分のミスが目立っていて「半べ(半泣き)」になっていたので、ちょっとかわいそうだった。
でも、結果はともかく昨日のノルウェー戦みたいにわくわくする試合展開があればいいし。

>きょろさん
ぜひつくってくださいな。4人そろえて遠征に是非きてください。

>vegeさん
声の部分はこのブログで紹介したことなかったような。静かそうに見えてけっこうやかましいスポーツです。
アメリカ戦の第9エンドと第10エンドは面白かった!
Posted by Yah at 2006年02月16日 20:48
>声の部分はこのブログで紹介したことなかったような

あれ?「whoa」とか「Yep!」の意味の説明がタイムリーって意味だったんですけど。なんか誤解しているのかな、私。
ノルウェー戦、1エンドだけみました。スキッパーさん、大ベテランなんですね。するどい視線とひときわ大きなかけ声のギャップが印象的でした。
ほんと、Yahさんのおかげで新たなスポーツに興味もてました。ありがとうございます。
Posted by m@ at 2006年02月17日 00:05
確かにタイムリーに出してみました。
「もしかしてカーリングって静かなスポーツだと思われてる?」と思っただけ。

ノルウェーのスキッパー、声に気合い入っていましたね。
作戦もうまかったから、ものすごくかっこよかった。「おお!」なんてうなっちゃいました。
41になったらああなりたいかも。
Posted by Yah at 2006年02月17日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
カーリングと馬の意外な関係。オリンピックをより楽しむためのコネタ
    コメント(7)