さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

2005年11月22日

縮絨に向かない

chijimeru.gif

編みフェルトというやつがあります。
編んだものをわしわし洗って縮絨させる。

でも、向かない毛糸があるのがわかりました。
これがそう。
極細の糸で縒りがかなり入っています。
市販品。
メーカーは…忘れた。
だから、羊の種類は不明。

以前スワッチを編んだままになっていました。
このままじゃ何もならないので、今回袋を作りたくて洗ってみました。


かなりワシワシモミモミしたにも関わらず…ほぼかわらず。
ato.gif

むしろ伸びた。

だめじゃーん。

毛糸からはみ出た繊維が絡み合うことでどんどん小さくなるはずなんですが、この糸はどうやらそんな遊び繊維がないのが原因なのかもしれないです。もっと詳しく原因解明…は…しないかもしれない…。伸び止めの裏地探した方が実際的だよね。

どんなものでも縮絨が可能…ではない、と言うのが今日の実験結果。
(編み方が下手なのでは? なんてツッコミは無用に…今日はもーじゅーぶん打ちのめされたからトドメはお願いだから無しね。)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(羊毛作業/編物)の記事画像
グラニースクエアのコースター
コースター
シュシュ。
ビフォーアフター。
がんばる
編み図
同じカテゴリー(羊毛作業/編物)の記事
 グラニースクエアのコースター (2015-11-01 20:00)
 コースター (2015-08-31 20:00)
 シュシュ。 (2015-08-20 20:00)
 ビフォーアフター。 (2015-08-09 20:00)
 がんばる (2015-03-31 20:01)
 編み図 (2015-03-27 20:02)
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。
いつも読み逃げでごめんなさい。
以前、市販の毛糸は縮み防止の薬を使っているので、縮絨ができないと聞きました。
マフラーの房を作るのに、何本かを縒ってくっつけようと頑張りましたがダメでした。
自分で紡いだ毛糸だとできるんですけどねぇ。
Posted by ゲスト at 2005年11月24日 03:03
メリノさん、いつも読んでくれているんですね。ありがとうございます。

薬剤でスケールをなくすとか、高温で処理してスケールを開かなくするとか、いろいろあるみたいですね。

あと、編み方にもよるのかなぁ?

前縮めたアランのパターンは市販品使ったにもかかわらずよく縮みました。時間があったらもう少し突き詰めてみたいところ。
Posted by Yah at 2005年11月25日 08:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
縮絨に向かない
    コメント(2)