さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

2005年01月05日

気になるお賽銭、気になる御縁

年末からずっと気になっているので書いておこうかと。

お賽銭の額なんです。
神様とか運命とかいうのは信じていないんですが、ゲンは担ぐ方。
…だじゃれ好きだから。
で、そんなゲンを担いだお賽銭。
「始終(お金に)御縁があるように」と、45円でここ2年くらいはとおしております(ケチ)。

とおす、といっても数えるほどしか行っていないんですが。
たぶん、このブログを通しで見たら神社に行った回数がわかるかと。
試験前やなんかの、都合良く神頼みしたい時にふらっと行っています。

で、お賽銭。多いか少ないか、ゲンを正しく担いでいるのか担いでいないのかよくわかんないんですが、とりあえず45円です。

ところが、先日、母のお友達が財布を母にプレゼント。
「十分御縁があるように」と、財布に15円を入れてくれたそうです。

ほー、これは知らなかった。

さらに、先日の初もうでで誰かが人込みの中で大声で
「二重に御縁があるように、25円いれる」と。

ほー!

さて、どれが一番ご利益があるのかな?
それがかなり重要。なやむー。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(雑記/日々瑣末)の記事画像
花火大会
ポケモンGoしない
餌やり禁止
ママチャリレースに行く。
こっそり、階段
輸入を手伝う
同じカテゴリー(雑記/日々瑣末)の記事
 花火大会 (2016-08-13 23:00)
 ポケモンGoしない (2016-08-06 21:00)
 餌やり禁止 (2016-08-04 20:00)
 ママチャリレースに行く。 (2016-07-24 20:00)
 こっそり、階段 (2016-07-22 20:00)
 輸入を手伝う (2016-07-10 20:00)
この記事へのコメント
ご縁が、二重にも三重にもあると今度は違う問題が
起きそうな気がしますねぇ。
私は各方面に「御縁」があるように5円ですねぇ。
しかし、今どき5円もないかと思い バラバラです。
まぁ5円以上はサービスということで。
Posted by manbow at 2005年01月05日 19:46
あまり気にせず、10円入れたりしてます。
1度500円を入れたこともありますが・・・(汗)
毎年、明治神宮とか、大きな神社での初詣の賽銭に『4129円』や『2951円』の小切手が入ってたりしますね。
これは『4129』(良い福)や『2951』(福来い)の語呂合わせのようですね。
誰か思い切って『41295151』(良い福来い来い)円の小切手入れないかなぁ・・・(笑)
Posted by らっぱくん at 2005年01月05日 23:08
「ご縁にご縁を重ねて」という意味で、
私は十円です。
Posted by ゲスト at 2005年01月05日 23:10
何も考えずに何時でもどこでも10円です。
Posted by ゲスト at 2005年01月06日 20:07
あればいいので、毎年5円玉一枚。
たまに財布の中に入っていない年があって、そのときは「いっぱいご縁がありますように」ということで50円です。
Posted by sarah at 2005年01月06日 20:21
とりあえず切れのいい所で100円でした。
でも、今年は小銭がなかったので50円で「十分ご縁がある」って
事にしてました。(よく考えたら十分ご縁は15円ですね)
テレビなんかだとたまーに万札が入っていたり、宝くじが入って
いたりしますけど、ああいうのって誰がやってるんでしょうね?

去年の初詣の時、後ろから自分の手に50円が降って来た事が
ありました。あれは、せっかちな人がかなり後ろからお金を投げた
結果なのか、それとも神様がおいらにお金をくれたのか・・・。
Posted by m@ at 2005年01月06日 21:11
昨年暮れに従業員にアンケートをとりました。一番多かったのが、ご縁がありますように、5円。次が十分ご縁がありますように、15円。後は散発で、55円、10円、50円、100円とつづきました。1万円というひとも一人だけいました。
Posted by Nezu at 2005年01月06日 21:28
この前、元日の朝、宮係りが賽銭箱から、取り出したのを見ました。みんさんおそろしく渋かったです。Nezuが書かれた通りでした。札は1枚もなかったようです。ちなみに、私は10円入れました。一緒に義妹も10円入れたものの、神様に跳ね返され、足元に転がってきました。「10分ではないぞ!」という思し召しのようでした。
Posted by スー at 2005年01月06日 22:25
コインだったら神様にとっちゃ十分じゃないかしら?ははははは。

圧倒的に小銭が多いですね…

小切手、どうやって換金するんでしょうね?
ちょっと気になります。

実のところ45円だと、大きな音が景気良くなるんで、ちょっとうるさいです。恥ずかしいときもあり。
今度は15円にしようかな…
跳ね返されないように。

みなさん、額の差に関わらず、全員まるごと今年一年いい年でありますように。
Posted by Yah at 2005年01月06日 23:40
銀行に行って換金します。
大きな神社(明治神宮とか)だと、賽銭の集計に銀行の人が何人か来てやりますよ。
(ニュースなどで見ますね・・・毎年・・・)
Posted by らっぱくん at 2005年01月07日 22:46
験を担ぎますから、1129円が多いようですよ。 ”いいふく”で。
地元の氏神さまには、750円です。
夫がその方面に詳しい人に教えて貰いまして。
理由をきいたら「それくらい自分で考えなはれ!!」と言われたそうです。
で、いまだに理由が分らないままです(笑)
Posted by arisan at 2005年01月08日 09:33
裏書きとかどうするんだろう、と思いました。

…なんで750円なんだろう?いろいろ語呂合わせを悩んでいるんですが、ぜんぜん…思い付かない…
Posted by Yah at 2005年01月08日 17:58
験かつぎに語呂合わせ。神社にお参り。
日本人だなぁ、と思います。必ず何か考えますね。でも、私はいつも「適当」です。
1129を「良い肉」と読んでしまって自分で笑ってます。でも750はナゾですね。
Posted by tanyan at 2005年01月09日 16:39
そっか、そう言う風にも読めますね。
大笑いしました。

750円の謎の解明、求む。グーグルでざっと流してみたんですが、ぶち当たりませんでした。
Posted by Yah at 2005年01月09日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
気になるお賽銭、気になる御縁
    コメント(14)