さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2014年10月17日

100均の温度/湿度計。


「ギターには温度と湿度の管理が重要だよ?」と言われたので、湿度計を探してみました。
100均。
ところが、温度が違う。
さすが「安かろう悪かろう」かな。
結局、簡易湿度計を購入することに。
…最初からこうすればよかった。  

2014年08月03日

ギターにふた

ギターのサウンドホールにゴムの蓋
サウンドホールにゴムのキャップ。
本当はマイクを装着した場合にハウリングを防ぐものらしいんですが、この部屋はどう頑張っても埃が多いので、埃除けの目的が大きいです。  

2014年07月20日

遊んできた。


公園の中で、ギター。
ちょっとやってみたかったんだよね。
でも下手だから、誰もいないところでひっそりと。  

2014年05月14日

ギター、いじる。



ギターの弦がよく切れるので、穴をちょい削って滑らかにしてみました。こんな感じかな。
それにしても、削る時は紙ヤスリでいいんだね。  

2014年03月08日

サムピック。


サムピック、使えるようになった方がいいよー、ということで、1こゲットして練習を始めました。
ピックって、難しいね。  

2014年02月18日

弦交換


こんな感じ。
去年の8月の末にスチール弦のギターを買って、時々弾いて遊んでいたりします。
1ヶ月に一度、弦交換。余った弦は危ないので切るらしいんですが、一緒に弾くほどうまくないので、ぐるっと丸めています。